戦争と暴力

 謝罪と許しと反省

これまで、このブログで「戦争をどう裁くか」について取り上げてきましたが、先日、就遊館としょうけい館という、戦争についてまったく異なる取り上げ方をしている二つの場所を一度に見てきました。しかも、平和のために、戦争遺跡を残すということに取り組…

 ETV2001「シリーズ戦争をどう裁くか」の「第2回 問われる戦時性暴力」を見て。

今回の番組は2000年12月の「現代の紛争下の女性に対する犯罪」国際公聴会(@東京)を取り上げている。これを主催した米国NPO「ジェンダー正義を求める女性コーカス」は 「被害者による証言は戦時性暴力の実態を明るみにするだけでない。…これを機に私た…

 ETV2001「シリーズ戦争をどう裁くか」の「第3回 いまも続く戦時性暴力」を見て。

今回の番組は2000年12月の「現代の紛争下の女性に対する犯罪」国際公聴会(@東京)を取り上げている。これを主催した米国NPO「ジェンダー正義を求める女性コーカス」は 「被害者による証言は戦時性暴力の実態を明るみにするだけでなく、被害者が直面する…

 ETV2001「シリーズ戦争をどう裁くか」の「第4回 和解は可能か」を見て。

南アフリカ共和国では、かつて長年、人種的少数派である白人が、多数派である黒人の居住地域を隔離し、人種差別的な取り扱いをしながら、共和国を支配を続けてきた。(「アパルトヘイト」と呼ばれる人種隔離政策) ヨハネスブルクにあるマンデオ高校の歴史担…