HIV・AIDS

とあるサイトのHIVに関するネット調査結果を見て

HIV・エイズに関する意識調査(生活向上WEB CTリサーチ) によると、HIVの感染予防にコンドームを使っている人が39%、HIV抗体検査を受けたことがある人が21%、もしも自分がHIV感染している事がわかったら、恋人に伝えるという人は21%。 回…

HIVと情報発信(紙媒体2:陽性者の手記集 / イベント )

「HIVに感染している人と一緒に生きよう!」ではなく、HIVを持ってる人も、そうじゃない人も、(検査を受けていなくてまだわからない人も)僕たちはもうすでに一緒に生きている!」というLiving Together計画のイベント中に、”Living Together Lounge” と、 …

HIVと情報発信(紙媒体1:予防啓発・検査に関する冊子)

(1)コンドームのパッケージの破り方、 (2)包茎の場合のコンドームの被せ方、 (3)セックスの前に歯磨きをすべきかどうか、 (4)出血はしていないけれどもヒリヒリとする傷への精液や膣分泌液の付着、 (5)口内炎のあるときのディープキスが可能…

「TOKYO FM × Living Together × ぐるりのこと。ポエトリー・リーディング  Think About AIDS」 に行ってきました。(イベント報告)

( イベントの詳細はこちら→ http://www.tfm.co.jp/diary/bible/ )僕がボランティアでデリヘルアダルトをしているaktaはRainbowRingというネットワークが運営をしているのですが、そのRainbow Ringと、やはりHIV関係の活動をしているぷれ…

情報ツールとしてのコンドーム

私が参加しているデリヘルアダルトよりも、平均年齢の若いデリヘルボーイが毎週金曜日に新宿二丁目のゲイバーに配布しているのが下の写真のようなコンドームです。 普段の生活の中で、街の中の広告の入ったティッシュ配りのお兄さんや、広告チラシ配りのお姉…

HIV関連でのボランティア「デリヘルアダルト」

今日は、新宿二丁目にあるコミュニティセンターaktaのボランティアとして、aktaマンスリーペーパーの配布をしてきました。(写真は、配布したマンスリーペーパー) この配布チームはaktaで行なわれている様々な活動のひとつである、「デリヘルア…